ISO取得
「食品安全」
と「環境」
無洲グループは、食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO22000及び
環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得いたしました。
ISO22000(食品安全マネジメントシステム)
ISO22000は、食品業界における食品安全を確保するための
HACCPを包括した国際規格です。
この規格は、原材料の調達から製造、提供、消費者の手元に届くまでの
すべてのプロセスにおいて、
食品の安全性を管理・維持することを目的としています。
社員一人ひとりが食品安全への深い理解を持ち、
継続的な業務プロセスの改善と外部監査機関による厳格な審査を経て、
弊社の食品安全管理体制が国際基準に適合していることが証明されました。

ISO14001(環境マネジメントシステム)
ISO 14001は、環境保全活動を組織的に実施するための国際規格であり、
持続可能な社会の実現に向けた取り組みを評価するものです。
私たちは、「安全・安心・安定・美味しさ」に加え
「豊かな未来」を提供することを使命としており、
環境保全を企業活動の重要な柱の一つと位置づけています。
- 省エネルギーと資源の効率的活用
- 生産工程や店舗運営においてエネルギー消費を削減し、資源を有効活用します。
- 食品ロスの削減
- 過剰な食材在庫の削減と食品廃棄物の発生を抑え、
再利用可能な資源のリサイクルを推進します。 - 地域社会との連携
- 地域の環境活動に積極的に参加し、共に持続可能な社会を目指します。
これからも全従業員一丸となり、持続可能な社会の構築に向けた努力を続けてまいります。
